ブレーキキャリパー装換の巻(ソリッド→ベンチ)

用意する物 メガネorスパナ(8,13,16?,17mm)/ジャッキ/ウマ/ブレーキフルード/交換用ブレーキ(パッド、ローター、キャリパー)/パーツクリーナー
/鈍器

ブレーキの性能UPを目指してプントのローターをソリッド→ベンチレーテッドに交換だよ。
作業的にはブレーキパッド交換+ローター交換+αくらい。トンでもなく難しいってほどじゃなかった。
まずは車を上げてアルミを外そう。

スリットも殆どなかったねコレ。ちょうどいいタイミングだったわ。
まずはキャリパーから外す。先にブレーキラインを緩めておいたほうがいいかも。(フルード漏れに注意)
キャリパーはブラケットごと外す。裏側に17mmのボルトで上下固定されているの。
外れたらローターを撤去。大抵は固着してるのでハンマー等で叩いて外すのが吉。
ハブが出てきたら余裕があればワイヤーブラシで錆びを落しておこう。
続いてキャリパーをブレーキラインから外す。フルードがけっこう漏れるので受け皿なりウエスなり用意。
外れたら新しいキャリパーをさっさと付ける。付けたらパーツクリーナーでキャリパーに付いたフルードを流す。
拭き終えたらローターから付ける。穴位置に注意。ローターが付いたら新しいキャリパーを付ける。
オイラはブラケットごと付けた。ローターの裏板を曲げないように。
固定できたらパッドを組み込んでフルードを足しつつエア抜き作業。一人ならワンマンブリーダーが必須。
終わったらアルミを付けて回転させてみる。アルミが干渉する事もあるんで。
オイラのは干渉したので応急でスペーサー入れておいた。微妙だったんでブラケットを多少削れば回避可能かも。

こんなで感じで。逆側も同じように作業。優先順位はマスターから遠い左側を推奨。(フルード交換を兼ねた場合)
終了後は必ず慣らしを忘れずに。オイラの場合、画像の通りローター錆び錆びだったんですぐには効きなんぞ体感できず。
後日ローターを新品に。確かに以前よりは効きがよくなった…?プラシーボかもしれないが^^;
ベンチ化により熱問題は楽になった気がする。